材料
- 皮と脂身を取った鶏胸肉 1枚分(400g程度)
- レモン汁 7g
- すりおろしショウガ 5g
- 粗挽きコショウ 少々
- 塩麹 肉重量の10%g
※この塩麹を使用
準備
- なし
作り方
- 耐熱性のポリ袋に全ての材料を入れる
- 冷蔵庫内に1晩置く
- 常温に戻す
- 沸騰した湯を作る(2L程度)
- 火を止める
- 肉をポリ袋ごと入れる
- 蓋をする
- 90分間置く
- ビニールを引き上げる
- 粗熱を取る
- 表面に付いている塩麹を洗い流す
- 水分を拭く
- 完成
備考
- 自分用メモ:粗挽き黒コショウ小さじ1/3、ハーブミックス(バジル・オレガノ・パセリ・タイム)、すりおろしニンニク5g、すりおろしショウガ5g、レモン汁なし
参考レシピ
「自家製塩麹につけた鶏むね肉のサラダチキンがうますぎる……」一晩で作れる塩麹が汎用性抜群だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
参考レシピの材料
鶏むね肉 1枚(300g〜350g程度)
塩麹 鶏肉の重量の10%(鶏肉300gの場合は大さじ1と1/2ほど)
レモン汁 小さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
こしょう 少々