久しぶりに外れレシピを引き当てた。油そばが食べたくなり、超手軽レシピで作成。茹でた麺にめんつゆ・調味料入の酢・ごま油・鶏ガラスープの素を混ぜて完成。まずくはないが、決して美味しいとは言えない。違うレシピで再挑戦。
週末日記・わさびの苗を購入
以前苦労して手に入れたわさびの根があるのだが、大きいホームセンターに行ったら普通に苗が売っていた。せっかくなので購入。250円なり。今から育てれば秋には収穫できるかも。
週末日記・ストップウォッチの修理
手を滑らせてストップウォッチを床に落としてしまった。多分そのせいであろう。ボタンの接触が悪くなった。そこで修理。分解したところ、接点の形がいびつになっているっぽい。ここをくいっと曲げて作業完了。前の状態に戻り、とても宜しい。しかし裏蓋を戻す際に、ネジを2本もなめてしまった。ネジの金属弱くない?
週末日記・ビオラの植え替え
昨年11月にセルトレイに種を蒔いたビオラ(花:オレンジ色)が良い具合に大きくなったため、ポリポットに植え替えた。これから暖かくなればキレイな花を咲かせてくれるだろう。今年はもう少し早く種蒔きをして、年内には開花をさせて年を超えたい。
週末日記・ビニール温室を組み立てる
どうやらベランダに出没していたネズミを退治できたようた。これで安心してベランダ栽培を再開できる。手始めにビニール温室を組み立てて設置した。外気温が13℃(晴れ)だと、温室中段で30℃、上段だと35℃にもなった。ここで野菜の苗を育てれば、春一番で植え替えができそうだ。今年もたくさんの野菜を育てていきたい。
週末日記・優雅な読書
本日は寒い。そこでリビング(という和室)のコタツに入りつつ、コーヒーを飲みながら読書。なんと優雅な休日であろうか。ちなみに読んでいる本は駆逐艦に乗っていた人の戦記。少々難読な単語があるが、勢いが良い。